ほのぼの野球観戦

投稿者: | 2019年6月3日

広島市民、県民はみんな地元カープが大好きです。
ほのぼの広島会では、春、秋に行っている年に二回のレクレーションの一環として、三年前から春のカープ観戦を行っています。

今年もカープは首位独走中! 6月2日の日曜日、ほのぼのの仲間たち、車椅子の方六名、介助者12名の計18名で二位の阪神との対戦を地元マツダスタジアムに観戦しに行きました。

マツダスタジアムは全面屋根で覆われたドーム型ではないものの、その分開放感があり、ゆったりと観戦できるのが特長です。

座席は外野指定席の最後部、車椅子のためのスペースで、車椅子と介助者のための椅子二脚が並んで置けるようになっています。
そして座席の前にはテーブルがあり、椅子の背もたれはゆったりし、足許も後ろも十分なスペースがあってとても快適、まるで飛行機のビジネスクラスみたいな感じです。

試合の方は阪神に二回打者一巡の猛攻撃で7点を入れられ、ちょっとガックリムードですが、みんなで声をからして応援しました。

みんなで応援しているとビールもすすみます。
持ち込んだ二本のワイン(紙パック、1.8リットル)もほどなく空になってしまいました!

カープは6回裏に5点を返し、阪神に2点差と迫ります。
あと一息、がんばれ~♪

7回裏のカープ攻撃の前にスカイジェットバルーンを飛ばして逆転を祈ります。

マツダスタジアムは真っ赤に染まってます!

が、しかし・・・、カープは健闘虚しく残念ながら試合は5対7で敗れてしまいました。

けれど好調カープはそれでも二位阪神とのゲーム差4,きっとこのまま順調に勝ち進み、今年もセリーグ優勝の四連覇、そして念願の日本一になってくれるものと信じます。

これからもみんなで応援していきますね! (^_^)/

コメントを残す